Metagri研究所は2025年3月11日に設立3周年を迎えます。
この節目を記念し、地方創生および一次産業におけるWeb3・NFT活用事例をまとめたホワイトペーパーの作成プロジェクトを立ち上げます。
これまでの成果を集大成とし、未来への飛躍を共に築くため、この重要なプロジェクトに参加しませんか?
🎯 ホワイトペーパー作成目的
- 知見の蓄積と理解度向上
- コミュニティ内の専門知識を集約し、メンバー全体の理解を深めます。
- 一次産業&地方創生×Web3の権威性向上
- 外部公開を通じて、Metagri研究所の信頼性と権威を高めます。
- 新プロジェクト創出
- 地方自治体や一次産業界からの問い合わせを通じて、新たなプロジェクトを生み出します。
✨ 参加メリット
- 専門知識の向上Web3やNFTに関する最新情報や事例を深く学べます。
- ネットワーキング同じ志を持つメンバーと繋がる機会があります。
- 実績作りホワイトペーパーの作成を通じて、自身のスキルや実績を積むことができます。
- 影響力の向上Metagri研究所の重要プロジェクトに参加し、業界内での影響力を高めます。
🔧 役割分担案
- リサーチ各事例の詳細な調査とデータ収集を担当。
- ライターホワイトペーパーの執筆と内容の整理を担当。
※生成AI活用前提 - デザイナービジュアルコンテンツの作成やホワイトペーパーのデザインを担当。
- プロジェクトマネージャー全体の進行管理とチームの調整を担当。
- マーケティング担当ホワイトペーパーの公開とプロモーションを計画・実行を担当。
📅 プロジェクトスケジュール
- 募集期間: 2025年1月10日 ~ 2025年1月17日
- キックオフミーティング: 2025年1月19日 午前8時~
- ドラフト第一弾完了期限: 2025年2月20日
- ドラフト第二弾完了期限: 2025年3月4日
- 3周年記念の公開: 2025年3月11日
🌟 参加条件: Metagri研究所コミュニティ会員証NFT保有者限定 🌟
本プロジェクトへの参加は、Metagri研究所コミュニティ会員証NFTを保有する方に限定されます。
Metagri研究所のDiscordには、全ユーザーが参加できる「共通コミュニティ」と、NFTホルダーのみが参加できる「NFTホルダー限定コミュニティ」があります。
当プロジェクトへの参加は「NFTホルダー限定コミュニティ」よりお願いします。
詳細はこちら: Metagri研究所コミュニティ会員証NFT
🎉 3周年記念イベントについて 🎉
3周年を迎えるにあたり、ホワイトペーパー作成プロジェクトの成果を発表する特別イベントを予定しています。
詳細はプロジェクトメンバーに随時お知らせいたしますので、ぜひご参加ください!
🚀 Metagri研究所の未来を共に創りましょう!
皆様のご応募をお待ちしております。
質問や詳細については、以下の問い合わせフォームよりお願いします。
https://metagri-labo.com/contact/