Contents
みんなのアイデアから生まれる「タイピング農園」
先日開催いたしました、こどもの日特別企画「みんなで育てる『農業ゲーム』アイデア畑」に、たくさんの素晴らしいアイデアをご応募いただき、誠にありがとうございました!
厳正なる選考の結果、hako様のアイデア「ステキな野菜を作ろう!」が最優秀賞に輝きました!心よりお祝い申し上げます。
🏆 最優秀賞アイデア「ステキな野菜を作ろう!」とは? 🏆
野菜を育てる過程で発生するお世話(雑草取り、水やりなど)を、育てている野菜の名前をタイピングすることで行うユニークなゲームです。タイピングの正確さや速さによって野菜の品質が変わり、高く売れるようになることを目指します!農業の楽しさとタイピングのスキルアップが融合した、新しい感覚のゲームにご期待ください!
🌱 「タイピング農園」としてゲーム化決定!現在開発中です! 🌱
このhako様の素晴らしいアイデアを基に、Metagri研究所のインターン生(主に高校生・大学生)が、PC向けミニゲーム「タイピング農園」として開発をスタートしました!
開発中のゲーム内容(予定)
- 畑で色々な野菜を育てよう!
- 作物のピンチには、野菜の名前や関連ワードを素早くタイピング!
- タイピングの腕前で、作物の出来栄えが大きく変わる!?
- 高品質な野菜をたくさん収穫して、農園をどんどん大きくしよう!
農業の知識がなくても大丈夫!タイピングが得意な人も、これから練習したい人も、みんなで楽しめるゲームを目指しています。
開発チーム(Metagri研究所インターン生)より
「hakoさんのアイデアを聞いたとき、とてもワクワクしました!タイピングという身近な操作と農業を結びつける発想が斬新で、絶対に面白いゲームになると思っています。皆さんに楽しんでいただけるよう、一生懸命開発を進めていますので、完成を楽しみにお待ちください!」
今後の予定
「タイピング農園」は、2025年6月内の完成・公開を目標に鋭意開発中です!
開発の進捗状況や、ゲーム画面のチラ見せなどは、Metagri研究所のウェブサイトや公式SNSで随時お知らせしていきます。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてくださいね!
どんなゲームになるか、お楽しみに!
Metagri研究所は、これからも皆さんと一緒に未来の農業を面白くしていきます!