メタバースプラットフォーRoblox で展開する農業ゲーム「未来の農業シミュレーター」を舞台に、2025年2月17日(月)~3月9日(日)までの期間、ショート動画コンテストを開催いたします。(*1)
本コンテストでは、高校生が主体的に企画・運営を担い、「未来の農業シミュレーター」内で撮影した1分以内の動画を募集。上位受賞者には、旬のみかん5kgやコミュニティポイントをプレゼント予定です。
若い世代の視点で、農業×テクノロジーの魅力を広く発信し、メタバースを活用した新たな農業体験を一緒に盛り上げましょう!
(*1) 本コンテストは当社(Metagri研究所)がRobloxプラットフォーム上で独自に実施する企画です。
コンテスト概要
テーマ
「未来の農業シミュレーター」の面白さや可能性を伝える1分以内の動画
(例:プレイ動画、攻略解説、ハプニング集 など)
開催期間
2025年2月17日(月) ~ 3月9日(日)23:59
賞品
- 優秀賞(1名):旬のみかん 5kg
- 参加賞:コミュニティポイント 20ポイント
審査方法
- Discordコミュニティ内の投票などで実施
- 2025年3月17日に受賞作品を発表予定
参加方法
- 「未来の農業シミュレーター」をプレイ
未来の農業シミュレーターを開く
- プレイ動画を撮影して加工し、ショート動画(1分以内)を作成
- Metagri研究所コミュニティ(Discord)へ参加。
専用チャンネルに動画を投稿
注意事項
- 参加資格:日本国内在住の方に限ります
- 不正行為の禁止:公正な競技を維持するため、不正が発覚した場合は失格といたします
サンプル動画
企画運営:高校生インターンの Mayu 氏
Metagri研究所でインターン生として活動中の高校2年生。農業、ビジネス、テクノロジーに興味を持ち、
地域の伝統野菜の普及や遠隔農業システムの開発など、多彩な活動に取り組んでいます。
今回のショート動画コンテストでは、アイデア提案からDiscordコミュニティ運営まで、
高校生ならではの視点を活かし企画を進行中です。
Roblox(ロブロックス)とは?
「Roblox」は、世界最大級のメタバースプラットフォームの一つで、欧米やアジアの10代~20代を中心に
1日当たり約8,530万人(*2)のアクティブユーザーを誇ります。ユーザーがアバターやワールド、
ゲームを自由にデザインして公開できる点が特徴で、すでに多くのブランドやスポーツチーム、
インフルエンサーが参入し、ブランディングやファンマーケティングに活用しています。
(*2) 2025年2月 Roblox社発表による
未来の農業シミュレーターとは
Roblox上で展開される先進的な農業メタバースゲームです。プレイヤーはバーチャル空間上で
未来の農業を体験でき、野菜や果物を育てて収穫する流れを通じて、農業の基礎知識や楽しさを学べます。
まるでリアルな農業体験を楽しめるため、特に若い世代やZ世代の間で「農業×テクノロジー」に関心を
高めるきっかけとして注目を集めています。
Metagri研究所について
Metagri研究所は、「農業×web3」を軸に持続可能な農業を実現するためのコミュニティです。2022年3月から活動をスタートし、
2025年2月現在では1,000名以上が参加しています。失敗を恐れずに新しい社会実験に取り組む姿勢を大切にし、
以下のような取り組みを進めています。
- 独自トークン発行によるトークンエコノミー「FarmFi」モデルの構築
- 会員証NFTホルダー限定イベントの企画・運営
- 地方創生×web3支援パッケージの構築と導入支援
- 農業とweb3、生成AI技術などを組み合わせた実証実験
これらの活動を通じ、Metagri研究所は「FarmFi構想」を推進し、より多くの人々が農業に親しみを持てる
社会を目指しています。
参加規約
ショート動画コンテスト参加規約 をご確認ください。